所沢市内で進めておりました外壁塗装および防水工事が、本日すべての工程を終え、無事に完了いたしました。最終日は、防水の仕上げとなる2層目の施工を丁寧に行い、ムラや気泡が発生しないよう細心の注意を払いながら仕上げました。その後、最終確認として塗膜の状態や細部の仕上がりを全体的にチェックし、周囲の清掃作業まで責任を持って行いました。
今回の現場では、外壁の経年劣化によるひび割れや色褪せが見受けられたため、下地処理から高耐候性塗料による上塗りまで、複数回にわたる塗装工程を実施しました。下地の処理をしっかり行うことで、塗料の密着性と耐久性が向上し、長期間にわたって美観と保護性能を維持できる仕上がりとなっております。特に防水工事においては、建物内部への雨水侵入を防ぐための重要な作業となるため、一層ごとの乾燥時間・塗布量・厚みを厳密に管理し、確実な施工を心がけました。
外壁塗装や防水工事は、見た目の美しさだけでなく、建物の資産価値維持・劣化防止・雨漏り予防といった重要な役割を担います。当店では、所沢市をはじめとする地域密着型で数多くの施工実績があり、お客様それぞれの建物に合わせた最適なご提案を行っております。今後も安心して暮らしていただける住まいづくりをサポートしてまいります。
外壁塗装・防水工事・付帯部塗装・屋根塗装など、ご自宅のメンテナンスをご検討の際は、ぜひお気軽にご相談ください。現地調査・お見積りは無料で承っております。